
地元に愛される小回りの利くペンキ屋を目指す株式会社ケイシンです。
屋根塗装・外壁塗装・防水塗装・室内塗装・その他塗装など、ペンキの塗り替えは私たちにも一声かけてください!きっとお役に立つ情報や注意しなきゃいけないことなどをお伝え出来ます。
中間マージンを省いて、同じ価格でひとランク上の塗装工事をやりませんか?
お住いの塗装工事は、資産価値を維持するための欠かせないメンテナンスです。だからこそ私たちは無理な営業は致しません。じっくり長い目で長く付き合える業者を選んでください。

地元に愛される小回りの利くペンキ屋を目指す株式会社ケイシンです。
屋根塗装・外壁塗装・防水塗装・室内塗装・その他塗装など、ペンキの塗り替えは私たちにも一声かけてください!きっとお役に立つ情報や注意しなきゃいけないことなどをお伝え出来ます。
中間マージンを省いて、同じ価格でひとランク上の塗装工事をやりませんか?
お住いの塗装工事は、資産価値を維持するための欠かせないメンテナンスです。だからこそ私たちは無理な営業は致しません。じっくり長い目で長く付き合える業者を選んでください。
台風などで傷ついた外壁のリペアや外壁リフォーム、ウッドデッキ新設・改修、浴室やトイレ、キッチンなどの設備の入れ替え、その他リフォームも得意です!
というのも、塗装は建築の仕上げですから新築ならともかく、お住いの塗り替えには建物の修繕もついて回ります。
ここが出来る事で、わが社が目指す「困ったときのケンシン」が成り立つと思ってます。
お住いのメンテナスは、一度にまとめてやりませんか?その分コストがお安く済みます。この先も資産価値を保ちつつ、安心して快適に住めるお住いづくりのお手伝いをいたします。
今回のご依頼は、3年に一回程度で弊社でウッドデッキの塗装をしていましたが、全体的に経年劣化が見え始めたのでリニューアル工事をしました。柱には檜を使用、最初から防腐剤塗装する事で持ちが全然変わります!床材にはハードウッド(セラガンバツ)を使用しました。セラガンバツの色味はランダム感が強い木です。日に当たるとこげ茶になり、その後色が抜けていきます。退色したらメンテナンス塗装で大丈夫な材料です。階段にはスリップ対策でリブ加工したバツ材を使用しました。施工前とイメージがガラリと変わり大変喜んでいただきました。